sukeblog

search
  • お問い合わせ
menu
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
修理

BOSEのWAVE MUSIC SYSTEM Ⅲを修理しました

2020.09.07 sukesan

今回は昨日仕入れてきたBOSEのWAVE MUSIC SYSTEMを修理しました。 仕入値は11000円で付属品は専用台座、リモコン、テストCD、取説です。 本体、付属品共に美品です。 色はチタニウムシルバーですね。 仕…

修理

テープレコーダーはどうやって仕入れるのがいい?【初心者向け】

2020.08.15 sukesan

こんにちは、コウスケです。 今回はテープレコーダーの仕入れ方について解説していきます。 せどりは専業で4年やっています。 修理歴は一年ほどです。 これまでテープレコーダーは数百台を仕入れて修理してきました。 まだ仕入れを…

修理

【初心者向け】TCM-400修理大全!【転売】

2020.08.02 sukesan

こんにちはコウスケと申します。 今回はTCM-400の修理方法について解説していきます。 自分もこれから紹介する方法で修理していて修理成功率は8割程度なので、大体の不具合はこのページ見れば解決できるかと思います。 修理実…

未分類

テープレコーダーを修理転売するときに必要な道具、補修部品とは?

2020.07.31 sukesan

こんにちは、コウスケと申します。 今回はテープレコーダーを修理する際に僕が使っている、道具の紹介をしていきます。 どれも実際に使っていて必需品、あると時間効率があがり便利なものばかりです! 初心者の方には少々高いものもあ…

未分類

【結論:動作確認】テープレコーダー修理転売でクレーム・返品を避ける為に気を付けたい事

2020.07.30 sukesan

どうもコウスケです。 今回はテープレコーダーを修理販売して初心者には避けれないと言ってもいいクレーム・返品について解説していきます。 アマゾンのTCM-400の商品レビューとか見ても「動作確認済とあったのに全然動かない」…

せどり

【修理転売】初心者がやるべきジャンルは絶対テープレコーダー!

2020.07.28 sukesan

修理転売を始めたいけど右も左も分からない、修理転売初心者にもなっていない方のはじめの一歩を踏み出してもらえるように解説していきます。 この記事を読み終わるころには、あなたはすぐにでもテープレコーダーを修理したくなっている…

せどり

「もっと世界一やさしいAmazonせどりの教科書1年生」をせどり歴4年の自分が読んでその感想

2020.05.05 sukesan

  この本を気になっている方の中で、「実践者から見たこの本の感想も気になる」という事を考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか? この記事を書いている私はせどり歴4年、専業として3年せどりを実践しています…

せどり

【初心者用】修理転売のみで月15万円以上かせぐ方法【手元にお金残しませんか】

2020.04.28 sukesan

修理転売やってみたい、けど何から始めたらいい?治らなかったらどうしよう、稼げるのかな このページに来られた方はそれぞれ思いがあってこのページを選んだと思います。 せどりを実践してて、粗利はある程度稼げているんだけど全く手…

せどり

【実践2か月】ジャンク品を直して売るとどれくらい儲かる?

2019.11.06 sukesan

こんにちは、コウスケと申します。 今回はジャンク修理初心者でもこれくらいは稼げるという事を以下の項目に分けて書いていきたいと思います。     という方に向けて記事を書いています。 この記事を読むこと…

せどり

【副業】修理して売るのが楽しすぎる【不向きあるかも】

2019.11.05 sukesan

どうもコウスケです。 今回は修理して売るが楽しすぎるのでみなさんにこの楽しさを知ってほしくて、記事を書いていますw 修理転売っていっても幅が広いかと思いますが、自分が実践しているのは テープレコーダー(いわゆるテレコ)、…

  • 1
  • 2
  • >

Twitter

Tweets by kosuke_junker
  • お問い合わせ

©Copyright2021 sukeblog.All Rights Reserved.